
乗り換え前は誰もが不安? LINEモバイルの口コミはいかに?
LINEモバイルの申し込みを考えていて、その前に利用者の口コミを確認したいという人も多いかもしれません。 LINEモバイルといえば、LINEやSNSのデータ使用量がカウントされないというカウントフリー機能が特徴。また、サービスは比較的...

auからLINEモバイルに変えるといくら安くなる? スマホは買い替え必須?
現在auのスマホを使っていて、LINEモバイルに乗り換えたいと考えている人も多いのではないでしょうか。 この記事では、au→LINEモバイルへの乗り換えで気になるであろう →LINEモバイルにすれば、いくら安くなるのか? →...

のんがCMに出ているLINEモバイルがよく分からないというあなたへ。特徴を解説
女優・のん(能年玲奈)さんが出演する、LINEモバイルのテレビCMが公開されました。 ですが、このCM動画、情報としては「LINE・SNS使い放題で月額1,110円」「愛と革新」(?)ということしか伝えていません。「そもそも格...

LINEモバイルはデータを繰り越しできる? 使い残しても効率よくデータを活用可能
格安SIMのLINEモバイルで、データの繰り越しができるのか疑問に思っている人もいるかもしれません。 結論から言うと、LINEモバイルでは、データの繰り越しが可能です。あまりデータ通信を使わず、余らせてしまったときでも、翌月にデータを...

LINEモバイルは「利用コード」で便利になる。LINEアプリでID検索やデータ量の確認が可能に
LINEモバイルといえば、LINEやSNSのデータ利用量がカウントされないという「カウントフリー機能」が注目されがちです。 しかし、実はカウントフリー機能を搭載している格安SIMはほかにもあり、 たとえばFREETEL SIMの...

LINEモバイルで使えるiPhoneはどれ? SIMロック解除の必要は?
iPhoneを使っていて、格安SIMのLINEモバイルに乗り換えたいと考えている人も多いと思います。 すでにご存じの方もいるかもしれませんが、 実は、条件さえ合えば、スマホはいまのiPhoneのままで、SIMカードをLINEモバ...

LINEモバイルにMNPで乗り換えてみた。実際の通信速度は?
大手キャリアのスマホから、LINEモバイルへの乗り換えを考えている人も多いのではないでしょうか。 LINEモバイルはMNP(携帯電話ポータビリティ)に対応しているため、 いま使っている電話番号を変えずに、大手キャリアなどから乗り...

LINEモバイルが3GB音声・月額300円で始められるキャンペーン。3000円分ポイントバックも
大手キャリアからLINEモバイルに乗り換えたいと考えている人も多いと思います。 現在、LINEモバイルでは「SMS使い放題 新・月300円キャンペーン」を実施中。月額300円×4ヶ月間というリーズナブルな料金でLINEモバイルを始められま...

LINEモバイルの通話料は30秒20円。さらに節約する方法3つ
格安SIMの中でも、とくに注目のサービスが、LINEが提供する「LINEモバイル」です。 (正確には、LINEの子会社のLINEモバイルが提供しています) 先日、端末保証サービスが追加されたものの、LINEモバイルのオプションサービ...

LINEモバイルは申し込み後、いつから使えるのか? 審査の日数は? 実際に申し込んで確かめてみた
2016年9月にサービスが開始されたLINEの格安SIM「LINEモバイル」。 店舗での販売は行われていないので、WEBサイトからの申し込みだけとなっています。 そのため、申し込んだ後は、一体いつから使えるようになるのか、と疑問...